藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

興譲館の歴史・大正篇
  • 沿革
  • 和暦(西暦).月          事項
  • 大正元(1912).2体育運動の一部としてスキーを採用。
  • 大正元(7月改元)7「米沢中学同校会」を組織。
  • 大正元.10下平忠良第7代校長就任。
  • 大正3(1914) .2米沢中学同校会を「米沢中学同友会」と改称。
  • 大正3.7第一次世界大戦。
  • 大正5(1916) .9創立30周年記念式典挙行。
  • 大正5.9下平忠良100円を興譲会へ寄付(下平奨学金)
  • 大正6(1917) .3上泉奨学金(1,500余円)の内1,000円を興譲会へ寄贈。
  • 大正6.3石原初太郎第8代校長就任。
  • 大正6.5高等予備科を設置。
  • 大正8(1919〉.1上級学校入学模擬試験(英数国)実施。
  • 大正8.6添野信第9代校長就任。
  • 大正8.9創立記念式後、上泉直蔵先生祭典を挙行、この日上泉奨学金寄贈完了。
  • 大正9(1920).1(上泉奨学基金、下平奨学基金、興譲会戦時記念造林財団、宮島義男寄付金2,000円を資金として)「山形県立米沢中学校興譲会奨学財団」設立。
  • 大正11(1922).1県下中等学校武道大会出場、剣道は〈良好>、柔道は〈抜群〉を受賞。
  • 大正11.5葛原運次郎第10代校長就任。
  • 大正11.5興譲会事業の奉安殿工事竣工。
  • 大正11.11南置賜郡教育会主催理化学講演会を本校で開催。
  • 大正13(1924).8本校野球部、全国中等野球大会東北地区予選大会に出場、福島師範、秋田商業、一関中学を連破、決勝戦において秋田中学と対戦、惜敗。
  • 大正14(1925).4江口親明第11代校長就任。
  • 大正14.4陸軍歩兵大尉相田俊二(明治41年卒)本校配属将校として赴任。
  • 大正14.10東宮殿下台臨、本校校庭において一市三郡男女中等学校生徒を親閲。
    興譲会では行啓記念碑「霊址」の建設を計画。
  • 大正15(1926).2山形歩兵第32連隊長倉茂三大佐、本校教練の査閲を執行。教練査閲の始。
  • 大正15.5私立米沢中学夜学校開校式。
  • 大正15.9.19創立40周年記念式典挙行。矢尾板三印・片山元?・細井平洲・神保蘭室・池田成章の五師を祀る先師祭を執行。
  • 大正15.10行啓記念碑「霊址」除幕式挙行。
  • 大正15.11第5学年生徒、山形歩兵第32連隊において営内宿泊訓練を実施。
歴代校長

下平忠良
第7代校長

石原初太郎
第8代校長

添野信
第9代校長

葛原運次郎
第10代校長

江口親明
第11代校長