藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

昭和29(1954)年
当時の興譲館

興譲館の話題・米沢の話題画像など

  • 昭和29(1954).4山形大学工業短期大学部発足。
当時話題の外国映画(キネマ旬報ベストテン)
  • 嘆きのテレーズ 監督:マルセル・カルネ
  • 恐怖の報酬 監督:アンリ・ジョルジュ・クルーゾー
  • ロミオとジュリエット 監督:レナート・カステラーニ
  • 波止場 監督:エリア・カザン
  • エヴェレスト征服 監督・撮影:トマス・ストバート
  • ローマの休日 監督:ウィリアム・ワイラー
  • 裁きは終りぬ 監督:アンドレ・カイヤット
  • 陽気なドン・カミロ 監督:ジュリアン・デュヴィヴィエ
  • しのび逢い 監督:ルネ・クレマン
  • 偽りの花園 監督:ウイリアム・ワイラー
当時の流行歌
  • 真室川ブギ(林伊佐緒)
  • ひばりのマドロスさん(美空ひばり)
  • 高原列車は行く(岡本敦郎)
  • お富さん(春日八郎)
  • 野球けん(青木はるみ)
  • 岸壁の母(菊地章子)
  • 原爆許すまじ
当時話題の日本映画
  • 二十四の瞳 監督:木下恵介
  • 女の園 監督:木下恵介
  • 七人の侍 監督:黒沢明
  • 黒い潮 監督:山村聡
  • 近松物語 監督:溝口健二
  • 山の音 監督:成瀬巳喜男
  • 晩菊 監督:成瀬巳喜男
  • 勲章 監督:渋谷実
  • 山椒大夫 監督:溝口健二
  • 大阪の宿 監督:五所平之助
当事の重大ニュース
  • 3月1日 - 日本の遠洋マグロ漁船第五福竜丸が米国の水爆実験によって発生した多量の放射性降下物(いわゆる死の灰)を浴びる。
  • 6月1日 - 京都旭丘中学事件の調停が成立して授業が再開される。
  • 6月2日 - 参議院、「自衛隊の海外出動(≒自衛隊海外派遣)を為さざることに関する決議」を全会一致で可決。
  • 6月15日 - 欧州サッカー連盟がスイス・バーゼルで発足。
  • 6月27日 - モスクワ近郊オブニンスクで世界初の原子力発電所が運転を開始。
  • 7月4日 - オハイオ州クリーブランドで、のちにドラマ「逃亡者」の原案となる、シェパード夫人殺害事件。
  • 7月15日 - ボーイング707型機が初飛行。
  • 7月15日 - ニッポン放送開局。
  • 9月26日 - 青函連絡船の洞爺丸が沈没。
  • 10月4日 - 日本テレビ、民放ニュースショーとしては日本一の最長寿番組である『NNNきょうの出来事』放送開始(2006年9月29日まで放送)。
  • 10月26日 - 仁保事件が起こる。
  • 11月24日 - 日本民主党が結成。
  • 11月10日 - 第20臨時国会召集(12月9日閉会)。
  • 12月10日 - 第21国会召集(1955年1月24日解散)。
  • 昭和の大合併が進む。
  • 日本が第二次世界大戦に勝利していた場合,日本国内で実行に移されていた弾丸列車計画(通称:十五ヵ年継続計画)の完成予定年。(計画自体は日本の戦局悪化で消滅。すでに工事が進められていた区間の工事再開は1959年4月20日。)