藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

平成22年度米沢興譲館部活OB会連合OB大会 (2010年11月26日)

H22年度部活OB会連合大会

 平成22年度米沢興譲館部活OB会連合OB大会が「世代を超え 部の垣根を越え OB会連合の輪を広げ、絆を固めよう」のスローガンのもと、11月26日(木)6時30分よりサンルート米沢を会場にバドミントン部、陸上部、剣道部の担当で開催された。この会は、部活同士の大同団結を図り、後輩の物心両面からの援助を行うため、また各部OB会の連合体として親睦を図るため、毎年開催されている。今回は体育部、文化部17部活と応援団から147名のOB、部活顧問(教諭)等の参加があった。部活OB会連合幹事の佐藤詠一君(剣道部S63卒)の司会のもと、開会宣言が登坂雅彦実行委員長(バドミントン部S52卒)より行われ、土沢幸雄部活OB会連合会長(バレー部S28卒)に続き、高野譲同窓会長、佐藤広明校長(S46卒)、今井昭二体育文化後援会顧問(剣道部S20卒)からそれぞれあいさつをいただいた。今OB大会前に行われた広州アジア大会(23日)フェンシング女子エペ団体で、池田めぐみ君(県体育協会・H10卒)がメンバー入りしている日本が初優勝したことからお祝いムードが漂う挨拶が続いたが、今井君からは「受験校だからといって甘えてはいけない。勝利にこだわることが大切である。文武両道、そういった指導をお願いしたい。」と檄が飛んだ。その後学校側から今年度の各部活動顧問の自己紹介があり、本田裕次教育振興会会長(父兄会)の乾杯の音頭で懇親会の幕が開いた。出席者の最年長は昭和18年卒の遠藤拓君(スキー部)、最年少は平成20年卒の草刈徳之君(吹奏楽研究クラブ)であった。各部の担当者から若いOBに声がけしていただいたおかげで幅広い年代が集まり、平成卒は30名以上の参加があった。一年ぶりの再会に各部の垣根を越えて先輩、後輩が和気藹々と談笑する姿が至る処で見られた。宴もたけなわにさしかかったところで応援団OBの小林昇市君(S53卒)井上君(S61卒)丸田淳君(S63卒)らの指揮のもと校歌斉唱・応援歌の合唱が行われた。その後次期実行委員会(バレー部、ホッケー部、フェンシング部)を代表し今村元一君(バレー部S48卒)の万歳三唱、原田正夫副実行委員長(陸上部S44卒)の閉会宣言で幕を閉じた。

>>米沢興譲館部活OB会連合OB大会雑観画像