藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

平成28年米沢興譲館同窓会理事会(平成28年8月6日)

 平成28年8月6日(土)午後1時30分より米沢興譲館高等学校本館多目的教室において米沢興譲館同窓会理事会が開催された。

  • 司会進行:磯部副常務理事
  • 会議議長:小島卓二(S42卒)
  • 出席者   
    • 理事等  大友会長 早川・小林副会長、遠藤常務・磯部副常務、小嶋・佐野・鈴木・加藤・藤倉 益子・安部常任理事 12名
    • 学年理事  32名
    • 学校長   岸順一校長(S51卒)
    • 当番学年  相田実行委員長(S56卒)、小倉(S56卒)、大道寺(S56卒)
    • 学校事務局 猪俣先生、舩山      
  • 興譲館学則朗唱:小林副会長 13:30
    • 今年度、新たな試みとして開会に先立ち、小林副会長が理事会資料表紙に記載した興譲館学則(安永5年細 井平洲先生が定めた)を朗唱した後、学則の解釈を説明した。
  1. 開会の挨拶:藤倉常任理事 13:35 
  2. 会長挨拶:大友会長
    • 今年は創立130周年を迎え、皆さんには物心両面からご協力いただいている。
    • 130周年に関する行事等の準備が順調に経過している。
    • 冒頭に興譲館学則の朗唱をしたが、現在、学校では興譲館に入学した生徒に学則を含めた冊子を渡している。
    • また、教室に学則を掲げ、学生に学ぶ姿勢を喚起している。生徒諸君の学ぶ様子を想像していただきたいと いう思いで学則朗唱を行った。OBも学生時代に立ち返って、学則を十分理解して勉学に励んだかどうか反省し、母校に絶大な協力をしていただきたい。
    • 記念講演では、素晴らしい先生を迎えることができた。記念式典、祝賀会に多数出席してほしい。
  3. 校長挨拶:岸順一校長 13:40
    • 生徒たちが入ってきて初めて各教室の正面に掲げている学則と興譲の精神を学び、勉強に励んでいる。
    • 3年生は部活動を引退し、目標達成に向けて勉強に励んでいる。1・2年生は文武両道に頑張っている。
    • 今年度は多くの部が地区大会を突破し、走高跳では県優勝、フェンシングではインターハイ出場した。
    • 昨年度末には科学の甲子園全国大会の生物実験部門で全国制覇という快挙を成し遂げた。
    • 130周年記念行事に向けて学校でも教員・生徒一体となって準備を進めている。 式典等のテーマを「興譲の精神を受け継ぎ、新たな価値創造を目指して!」、スローガンを「創造と挑戦!」 を掲げ、シンボルマークのデザイン、式典記念の歌の歌詞を生徒から募集した。今それを作成している。 式典のパンフレット、記念式典等でシンボルマーク、式典記念の歌を披露したい。
    • 式典は9月19日(月)、創立記念日に行う。
      1. 国歌斉唱、
      2. 校長式辞 
      3. 実行委員長挨拶 
      4. 県教育長挨拶
      5. 来賓祝辞 知事代理 
      6. 祝電披露 
      7. 生徒代表挨拶 
      8. 祝典歌披露 
      9. 校歌斉唱 
      10. 閉式 ・記念講演  アメリカスタンフォード大学 星岳雄教授、今のところ「グローバル社会に生きる」というタ イトルでお話をいただける。
    • 今年度で文科省指定のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業2期目が終わる。次期の指定獲得に 向けて計画を策定している。
    • 平成30年度から理数科に代わって理数探求科、普通科1学級減じて国際探求科が設置されると県教委から 発表された。今年度中に教育課程を作成することに取り組んでいる。
    • ※岸校長、所用のため退席 13:45
  4. 議長選出:司会磯部 13:47
    • 恒例により今年度はS42年卒の小島卓二さんを指名
  5. 協議    小島議長が登壇し、議事を進める。
    1. 平成27年度 事業・庶務報告:遠藤常務理事
      • 理事会資料1ページにより説明し、質疑もなく報告事項として終了した。
    2. 平成27年度 収支状況報告:加藤常任理事
      • 理事会資料2ページにより7月20日現在の収支状況を説明し、質疑もなく承認された。
    3. 平成28年度 事業計画(案):小嶋常任理事
      • 理事会資料3ページにより説明し、質疑もなく承認された。
    4. 創立130周年記念事業について 14:00
      • 総括:早川副会長 理事会資料5ページ組織図に基づいて進めている旨説明
      • 資金関係:小林副会長 協賛金を中心とした状況について説明。
        • 協賛金は、趣意書には250万円、同窓会から50万円となっている。トータル300万円計画している。
        • 今日現在、協賛金はトータル284件、金額316万円 (内訳)  各学年 32学年  115万円、 個人 206件  108万5千円 法人  43件  88万5千円、 山形支部、宮城支部。米沢支部  4万円
        • 資金担当の情報を総合すると最終的に340万〜350万円になると思われる。 支出の方は、祝賀会、記念誌発行、広報PR、学校の環境整備等の支出項目をトータルすると何とかギリ ギリに収まると思われる。まだ払い込みされていない学年においては払い込みを検討してほしい。
      • 記念行事関係:早川副会長
        • 式典・記念講演  各学年から45名、同窓会役員から11名 合計56名出席
        • 祝賀会      各学年から39名、同窓会役員から10名 合計49名出席
      • 記念誌発行関係:鈴木常任理事会
        • 発行は12月末を予定している。記念式典の様子、記念講演の内容を書きたい。
        • 各学年の代表者には学年 の記事を依頼しているが、まだ提出していない学年は早くHPを通じてデータをいただきたい。
      • 祝賀会関係:小嶋常任理事
        • 記念式典終了後、午後2時から会場 グランドホクヨウ、会費一人5千円、これから参加者が増えても結 構なのでふるって参加していただきたい。
      • ◎議長 (3)(4)について質問ないか諮ったところ、質問があった。
        • 中條良文さん(S40卒) → 式典・記念講演に各学年2名の参加をもう少し増やしてほしい。
        • 遠藤常務理事 → 座席に余裕があるので希望者があれば是非参加してほしい。
    5. 同窓会名簿作成進捗状況:遠藤常務理事 14:10
      • (株)サラトからは採算では、大体OKだと。内容については、予定販売冊数900冊に対して100冊く らい少ない。広告収入は83件で予定より多い。名簿作成賛助金は少ない。結果的には、1169万円予 定のところ、約140万円が足りないが、サラトにしてみると大幅な損失はない。名簿をもう少し購入し ていただいて学年づくりに役立ててほしい。売り上げに余裕があれば、サラトから同窓会にバックするシ ステムもあるので、多く買っていただけば同窓会の資金につながるのでご協力いただきたい。
    6. その他  なし
      • ◎議長 (5)について質問ないか諮ったところ、質問ないので協議を終了し、小島議長降壇。 14:15

 

  • 事務局から報告・連絡事項
    1. 平成28年度 同窓会総会・懇親会について当番学年から案内:相田晃輔実行委員長(S56卒) 
    2. 同窓会ホームページについて:鈴木常任理事
      • 昨年8/6〜今年8/5まで、アクセス数26,542件、ユーザーが18,753名、日本が96% アメリカ、イギリスなど外国からアクセスがある。市町村別では、山形市が1番多い。次に米沢市、横浜、 新宿区、港区、大阪、仙台、名古屋、札幌など。
      • フェイスブックと連動しているので、アクセスランキングを見ると、山形新聞に掲載のエチオピアで活躍 されている「棚村彗史さん」の記事、「同窓会入会式」の模様などがアクセス数が多い。若い方(35歳〜 44歳)が1番アクセスしている。会費納付状況が悪い年代がHPに関心を持っている。男性66%。
    3. 第16回 白布マラソンOB大会への参加について:遠藤常務理事
  • その他
    • 佐々木隆さん(S28卒) → 昨年は19日に創立記念日と同窓会総会が同日であったが、今年は19日 に学校行事として創立記念行事、記念講演、祝賀会、17日に同窓会総会。来年度も2本立てで行くのか。
    • 大友会長 → 規約で同窓会総会は9月の第3土曜日と決まっているので、来年も9月の第3土曜日に行う。 今回は、学校主幹行事として創立記念行事を行うが、今年は例外的に同窓会がこれを全面的に応援する形 として共催でする。     
  • 閉会の挨拶:益子常任理事 14:25

平成28年8月18日   記録 磯部  確認 遠藤