平成22年米沢興譲館同窓会理事会
平成22年8月7日(土)午後1時30分より米沢興譲館高等学校本館多目的教室において平成22年米沢興譲館同窓会理事会が開催された。中條淳子副会長(S38卒)の司会進行のもと大友恒則副会長(S35卒)の開会のあいさつ、高野譲会長(S29卒)の会長あいさつがあった。続いて議長に香坂茂昭君(S36卒)を選出し協議に入った。
- .平成21年度事業・庶務報告 星野武雄常任理事 今年7月に第二回若手学年理事(S60〜H10卒)と語る会を企画したが参加学年が2学年(S63,H2卒)と少なかった。
- 平成21年度収支状況報告 小嶋彌左衛門常任理事(S42卒)
- 平成22年度事業計画 星野武雄常任理事
- 母校の振興と発展に関すること
- 会員相互の親睦を深めること
- 会報の発刊、ホームページの充実
- 名簿の発行
- その他、目的達成に必要な事項、若手会員との情報交換
- 平成22年度予算案 小嶋彌左衛門常任理事
- 同窓会ホームページに関して 鈴木基常任理事
- ホームページへのアクセス状況報告。
- 学年記念誌発行の際の寄贈依頼。
- 学年記念誌からの記事転載の承諾についてのお願い
- その他
- 同窓会総会・懇親会当番学年からのお知らせ 増村力実行委員長 本年のスローガン 「為せば成る」〜友と集い、ともに創る、光を求めて
- 同窓会名簿発行の協力のお願い
- 学年理事の確認のお願い
- 佐藤詠一君(S63卒)、安部徳朗君(H2卒)の常任理事就任の承認
以上について協議し総会に諮ることになった。 事務局から同窓会費納入、同窓会報配布の御願いがあり、小林擴二副会長の閉会のあいさつで終了した。

司会を務める中條副会長

大友副会長の開会のあいさつ

会計報告をする小嶋常任理事

小林副会長の閉会のあいさつ

議長の香坂茂昭君

高野会長のあいさつ

事業報告をする星野常任理事