藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

昭和17(1942)年
当時の興譲館

興譲館の話題・米沢の話題画像など

  • 昭和17(1942).2米沢武官養成会と呼応し陸士・海兵等軍学校志願者で干城会を組織。
  • .9全校生稲刈り勤労奉仕。
    この年より野球・卓球・テニス・バスケ・バレー等球技廃止され、剣道・柔道・銃剣術・グライダー部等が全盛となる。
  • .10米沢地方中等学校教護連盟、「汽車通学生心得」配布。
当時話題の外国映画(キネマ旬報ベストテン)
  • ※戦争のため日本映画のみ選出。
当時話題の日本映画(キネマ旬報ベストテン)
  • ハワイ・マレー沖海戦 監督:山本嘉次郎
  • 父ありき 監督:小津安二郎
  • 将軍と参謀と兵 監督:田口哲
  • 母子草 監督:田坂具隆
  • 南海の花束 監督:阿部豊
  • 新雪 監督:五所平之助
  • 元禄忠臣蔵(後編) 監督:溝口健二
  • 独眼流政宗 監督:稲垣浩
  • 大村益次郎 監督:森一生
  • 英国崩るゝの日 監督:田中重雄
当時の流行歌
  • 朝だ元気だ
  • うれしいひな祭
  • 明日はお立ちか:勝太郎
  • 婦系図の歌:小畑実/藤原亮子
当事の重大ニュース
  • 1月1日 塩通帳配給・ガス使用量割当制実施 円建公定制実施(為替相場のドル基準廃止) ワシントンDCで連合国共同宣言調印(枢軸国との単独不講和を確認)
  • 1月2日 - 日本軍がマニラを占領
  • 1月3日 - 神風号で亜欧連絡飛行を達成した飯沼正明飛行士がマレーで戦死(と発表)
  • 1月8日 英米軍がタイ王国の都市攻撃を開始 第1回大詔奉戴日
  • 1月10日 - 大日本映画(後の大映)設立(日活・新興キネマ・大都映画が合併)
  • 1月11日 - 日本軍がセレベス島に上陸
  • 1月18日 - ベルリンで日独伊軍事協定調印(米国西海岸を日本、米国東海岸を独伊の作戦地域と決定)
  • 1月20日 - 独首脳が欧州ユダヤ人の殺害を決定(ヴァンゼー会議)
  • 1月23日 - 日本軍がラバウルに上陸
  • 1月25日 - タイ政府が英米に対して宣戦布告
  • 2月4日 ジャワ沖海戦 英軍がカイロ王宮を包囲
  • 2月9日 - 日本軍がシンガポールに上陸
  • 2月14日 - パレンバンに日本軍落下傘部隊降下
  • 2月15日 - 日本軍がシンガポールを占領。その後、約1ヶ月にわたってシンガポール華僑虐殺事件が起こる
  • 2月16日 - シンガポール陥落記念「国防献金附郵便切手」売出し
  • 2月20日 - バリ島沖海戦
  • 2月27日 - スラバヤ沖海戦 (〜2月28日)
  • 3月1日 バタビア沖海戦 日本軍がジャワに上陸
  • 3月5日 - 東京に初の空襲警報発令
  • 3月6日 - 海軍省が特殊潜行艇で真珠湾に突入・戦死した9名を「九軍神」として発表
  • 3月8日 日本軍がラングーンを占領 日本軍がニューギニアのラエ・サラモアに上陸
  • 3月9日 ジャワの連合軍が降伏(蘭印軍9万3千人、英米豪軍5千人) スカルノが民衆総力結集運動を開始
  • 3月12日 - マッカーサーがフィリピンからオーストラリアに脱出
  • 3月14日 - 鉄道技術研究所設立
  • 3月22日 - 第2次シルテ湾海戦
  • 3月28日 - 英空軍がリューベックを大空襲
  • 4月9日 - バターン死の行進
  • 4月18日 - 空母発進の米陸軍機16機が東京・名古屋・神戸などを初空襲(ドーリットル空襲)
  • 4月30日 - 第21回衆議院議員総選挙(翼賛選挙)
  • 5月1日 - 日本軍がビルマのマンダレーを占領
  • 5月5日 大本営がミッドウェー島・アリューシャン西部の攻略を命令 英軍がマダガスカルに上陸(マダガスカルの戦い)
  • 5月7日 コレヒドール島の米軍が降伏(日本軍が東南アジア全域を制覇) 珊瑚海海戦(〜5月8日)
  • 5月17日 - 井の頭自然文化園開園(日本初の放飼い動物園)
  • 5月22日 - 飛行第64戦隊の加藤建夫中佐戦死(後に軍神とされる)
  • 5月25日 - 第80臨時議会召集
  • 5月26日 - 日本文学報国会結成(文藝家協会解散)
  • 5月28日 - メキシコが枢軸国に対して宣戦布告
  • 5月30日 - 英空軍がケルン大空襲
  • 6月5日 - ミッドウェー海戦(〜6月7日 )
  • 7月1日 - 関門鉄道トンネル開業(貨物列車のみ)
  • 8月9日 - 第一次ソロモン海戦
  • 8月13日 - 米国でマンハッタン計画開始
  • 8月24日 - 第二次ソロモン海戦
  • 9月1日 大東亜省設置を決定。東郷茂徳外相が反対して辞任 中部日本新聞(後の中日新聞)創刊(「新愛知」と「名古屋新聞」が合併)
  • 9月30日 - 東京新聞創刊(都新聞と國民新聞が合同)
  • 10月11日 - 国鉄の時刻表が24時間制に変更
  • 10月26日 - 南太平洋海戦
  • 11月1日 予科練制服に「七つボタン」採用 産業経済新聞(後の産経新聞)創刊(「日本工業新聞」と愛知県以西の経済専門紙数社が合併)
  • 11月4日 - 名物菓子保存のため特級店に例外公価設定(榮太樓・風月堂・虎屋他)
  • 11月8日 - 米英連合軍が北アフリカ上陸作戦を開始
  • 11月9日 - 仏ヴィシー政権が北アフリカ上陸作戦に抗議し対米国交断絶
  • 11月11日 - 独軍が連合軍の北アフリカ上陸に報復するため非占領フランスへ進駐
  • 11月12日 - 第三次ソロモン海戦(〜11月15日)
  • 11月15日 - 関門鉄道トンネルの旅客営業開始。ダイヤ改正も同時実施。
  • 11月20日 - 日本文学報国会が「愛国百人一首」を発表
  • 11月22日 - 独軍がスターリングラードでソ連軍に包囲さる
  • 12月2日 - 米国シカゴ大学でウラン核分裂連鎖反応に成功
  • 12月8日 - ニューギニアのバサブアの日本軍8百人玉砕
  • 12月20日 - 汪兆銘南京政府主席来日
  • 12月21日 - 丸の内・銀座で有線放送を実施
  • 12月24日 第81議会召集
  • 12月26日 - 三井船舶(後の商船三井)設立(三井物産船舶部が独立)
  • 12月31日 - 大本営がガダルカナル島撤退を決定
  • 日付不詳 日本最古の宅配便(にあたる)とされている1927年鉄道省と運送業者が始めた集荷・配達を行う特別小口扱(宅扱)がこの年廃止される